カテゴリ:純粋な日記 > 旅行の思い出
旅行日記 山口県長門市 20200927-28



青海島のフェリーに乗りました。
天候によりその日のルートが決まるらしくそのコースにより金額が変わるようです。
私が乗ったのは赤瀬コース 黄色のルートです。
風が強く外海の日本海側に出れず1300円です。
しかもJAF会員なので 200円引きの1100円で乗れました。

美祢市にある弁天池という水がきれいなところにも行きました。



多分水が深いところはきれいな水色(緑?)になっててきれいでした。(^_-)-☆
宿泊は長門市のホテル西京に留まり温泉です。
その周囲の情景です。



また長門市に今宿泊すると、
こんなキャンペーンをやっていました。





この件を一人当たり2000円分今回は頂きましたので、青海島の船に乗ったわけであります。

センザキッチン 20191102
センザキッチンという道の駅に行ってきました。




年末年始の省くと今年最後になりそうなのでドライブしました。
高速道路が苦手なのでした道で。。。(;^ω^)


ここでランチにラーメンを食べました。

もちろんおいしかったです。
ただ麺が細麺で、もうちょっと量が欲しかった感じです。
道の駅ではなかったら替え玉したい感じです。
っていうか、あれ替え玉なかったのかな?
よく見てません。が、たぶんなかったかと。。。

梨が大きくてついパシャリしてしまいました。
横に写ってますのが普通のリンゴの大きさです。
赤ちゃんのあたまぐらいの大きさの梨でした。(゚д゚)!
一玉千円ぐらいだったと。。。
道の駅のテラスからとった風景


なぜか、そんなつもりはなかったのですが、海上保安庁の船が止まっており写真撮ったら見事にピンボケ。。。え。。。
白船は何か写真対策されてシールドでも写真ぼかしでもしてるのかな(冗談)

自分のお土産にチーズ入りちくわ
いわゆる、ちーちくを買いました。
値段は400円足らず(2019/11/2現在)のお値段ぐらいで、おいしい。
お酒のおつまみにもってこいですね(^_-)-☆




年末年始の省くと今年最後になりそうなのでドライブしました。
高速道路が苦手なのでした道で。。。(;^ω^)


ここでランチにラーメンを食べました。

もちろんおいしかったです。
ただ麺が細麺で、もうちょっと量が欲しかった感じです。
道の駅ではなかったら替え玉したい感じです。
っていうか、あれ替え玉なかったのかな?
よく見てません。が、たぶんなかったかと。。。

梨が大きくてついパシャリしてしまいました。
横に写ってますのが普通のリンゴの大きさです。
赤ちゃんのあたまぐらいの大きさの梨でした。(゚д゚)!
一玉千円ぐらいだったと。。。
道の駅のテラスからとった風景


なぜか、そんなつもりはなかったのですが、海上保安庁の船が止まっており写真撮ったら見事にピンボケ。。。え。。。
白船は何か写真対策されてシールドでも写真ぼかしでもしてるのかな(冗談)

自分のお土産にチーズ入りちくわ
いわゆる、ちーちくを買いました。
値段は400円足らず(2019/11/2現在)のお値段ぐらいで、おいしい。
お酒のおつまみにもってこいですね(^_-)-☆
門司港レトロ 焼きカレー 門司港地ビール工房 20191013
母親と門司港に行ってきました。
70歳過ぎると足が弱くて歩いてくれない。
ちょっと歩くだけで疲れたって言って立ち止まるし、身長も10センチ以上違うから歩幅も合わない。。。
ちょっと、つらい。
一人のほうがよかったかもって思いながら。。。。(;^ω^)
あ、これ内緒ね。。。。www
門司港駅付近





門司港マスコットキャラクター
じーも
これいつも思うだけどね、ゲームモンスターファームのもっちーにそっくりなのよ。
どっちがまねしたのか知らないけど、モンスターファームもっちーで検索したらわかると思いますが。
さくらふぶきっちーって叫んでしまうぞって心の声が聞こえそうw

レトロ警察
雰囲気がすごいよかったのでパシャリと撮ってしまいました。
オクトーバーフェストビア


上記イベントをしてたのでビールとおつまみを少々



買う時に先にチケットを購入して買わないといけないから端数が出るともったいないから絶対に使いきらないと損してしまう。
最後200円券残ったからどうしようと思ったら、1000円単位じゃなく100円単位で購入できるということで最後100円券2枚購入して400円分でフランクフルトを。。。
うまかったぁ。
普通にビールを買うとプラの使い捨手カップにビールを注がれるんだけど、600円でジョッキを購入するとビールをそれに注いでくれるらしい。
ジョッキで飲みたかったけど。
関門街角ジャズ2019


なんだかジャズの演奏をしてました。
とりあえずカタログだけ取ってきました。
関門海峡ミュージアム


なんとなくレトロな感じの展示場がありほほーって思ったです。
ただ、有料のフロアの無料ゾーンしか入ってないので何とも

最上階のフロアにありますテラスみたいなところから関門橋を撮影しました。
門司港地ビール工房

上記ビール工房で見学を。。。
違いました。
ビールに焼きカレーを食べました。




ビール工房とあるのですがレストランのような仕様で。
フロアごとに食べられるものが違うようです。
中に入ると何階に行かれます。みたいな感じで聞かれたので、門司港と言ったらやはり焼きカレーなので3階に食べに行きました。もちろんビールもですね。(^^♪
続きを読む
70歳過ぎると足が弱くて歩いてくれない。
ちょっと歩くだけで疲れたって言って立ち止まるし、身長も10センチ以上違うから歩幅も合わない。。。
ちょっと、つらい。
一人のほうがよかったかもって思いながら。。。。(;^ω^)
あ、これ内緒ね。。。。www
門司港駅付近





門司港マスコットキャラクター
じーも
これいつも思うだけどね、ゲームモンスターファームのもっちーにそっくりなのよ。
どっちがまねしたのか知らないけど、モンスターファームもっちーで検索したらわかると思いますが。
さくらふぶきっちーって叫んでしまうぞって心の声が聞こえそうw

レトロ警察
雰囲気がすごいよかったのでパシャリと撮ってしまいました。
オクトーバーフェストビア


上記イベントをしてたのでビールとおつまみを少々



買う時に先にチケットを購入して買わないといけないから端数が出るともったいないから絶対に使いきらないと損してしまう。
最後200円券残ったからどうしようと思ったら、1000円単位じゃなく100円単位で購入できるということで最後100円券2枚購入して400円分でフランクフルトを。。。
うまかったぁ。
普通にビールを買うとプラの使い捨手カップにビールを注がれるんだけど、600円でジョッキを購入するとビールをそれに注いでくれるらしい。
ジョッキで飲みたかったけど。
関門街角ジャズ2019


なんだかジャズの演奏をしてました。
とりあえずカタログだけ取ってきました。
関門海峡ミュージアム


なんとなくレトロな感じの展示場がありほほーって思ったです。
ただ、有料のフロアの無料ゾーンしか入ってないので何とも

最上階のフロアにありますテラスみたいなところから関門橋を撮影しました。
門司港地ビール工房

上記ビール工房で見学を。。。
違いました。
ビールに焼きカレーを食べました。




ビール工房とあるのですがレストランのような仕様で。
フロアごとに食べられるものが違うようです。
中に入ると何階に行かれます。みたいな感じで聞かれたので、門司港と言ったらやはり焼きカレーなので3階に食べに行きました。もちろんビールもですね。(^^♪
続きを読む
広島旅行で取得したパンフレットなど 2019/05 旅行にて
京都旅行で取得したパンフレッド など 2016/05 GW旅行にて
過去に旅行した時の観光地のチラシなどを思い出とってたのですが、思い出としてブログも開設したのでアップしておいたら自分も後で探すのが楽なので。。。
京都地主神社





スキャナーの関係上、上下が部分的に切れた箇所ありますがご了承を。。。_(._.)_
縁結びとあったので興味あったのですが、縁をつなぎたい人も良縁に恵まれたいとも思ってなく、ただただ毎日が平凡で過ごせることだけだったので縁結びのお守りすら買わなかった記憶が、あまり覚えてないです。
銀閣寺

銀閣寺は銀がないからでもお金があったら銀を貼りたかったのよねとは思ってる。
清水寺


清水寺はあまり知らなかったのですが、小説「彼岸花」ノベルゲームにもなったときに少し出てきた場所でもあります。
小説「彼岸花」を知らない方は検索してくださいね。
金閣寺





金閣寺は絶対行ってみたい場所でした。
アニメ一休さんに出てくる将軍、足利義満が建造されたので。
まあ今の時代にあるのは再建造物ですが。
それでも、再現したものはたいそう立派。。。池と金閣寺が光の加減ですごいきれいな瞬間が。
ここは見る価値があるけど、何とも京都の観光地はどこに行っても人が多いかったです。
京都地主神社





スキャナーの関係上、上下が部分的に切れた箇所ありますがご了承を。。。_(._.)_
縁結びとあったので興味あったのですが、縁をつなぎたい人も良縁に恵まれたいとも思ってなく、ただただ毎日が平凡で過ごせることだけだったので縁結びのお守りすら買わなかった記憶が、あまり覚えてないです。
銀閣寺

銀閣寺は銀がないからでもお金があったら銀を貼りたかったのよねとは思ってる。
清水寺


清水寺はあまり知らなかったのですが、小説「彼岸花」ノベルゲームにもなったときに少し出てきた場所でもあります。
小説「彼岸花」を知らない方は検索してくださいね。
金閣寺





金閣寺は絶対行ってみたい場所でした。
アニメ一休さんに出てくる将軍、足利義満が建造されたので。
まあ今の時代にあるのは再建造物ですが。
それでも、再現したものはたいそう立派。。。池と金閣寺が光の加減ですごいきれいな瞬間が。
ここは見る価値があるけど、何とも京都の観光地はどこに行っても人が多いかったです。
B'z Live DINOSAUR グッズ 2017/12 ヤフオクドーム
2017/12 クリスマスにありましたヤフオクドームのライブに行っていました。
なぜ今頃って思われるかもしれません。
声を大にして言います。
最近ブログを始めて昔の自分が記念としてる思い出もアップしようと思って。。。
この時おもったことは、B'zのライブでは駐車場エリアの自動車が 稲葉さんナンバー「178(いなば)」が多かったです。
びっくりしました。
記憶が遠くに行ってますがライブすごいよかったです。
稲葉さんMCでたくさんしゃべってました。
でもこの後ぐらいからなんだか調子を悪くしたとかニュースなので見てちょっとしばらく心配になってました。
グッズのカタログ




見えますか?スキャナーで読み込んだので見えるかはちょっと(・・?
ガチャ&購入したグッズ







まだ使ってないので写真に撮りアップ。。
使ったときに思い出になるし

これは使ってます。(;^ω^)
でもまだきれいでしょ(・・?
思い出は数年ぐらいじゃ見なおすことはないけど、もしかしたら十数年後思い出したときに見直せるブログっていいよね(^^♪
なぜ今頃って思われるかもしれません。
声を大にして言います。
最近ブログを始めて昔の自分が記念としてる思い出もアップしようと思って。。。
この時おもったことは、B'zのライブでは駐車場エリアの自動車が 稲葉さんナンバー「178(いなば)」が多かったです。
びっくりしました。
記憶が遠くに行ってますがライブすごいよかったです。
稲葉さんMCでたくさんしゃべってました。
でもこの後ぐらいからなんだか調子を悪くしたとかニュースなので見てちょっとしばらく心配になってました。
グッズのカタログ




見えますか?スキャナーで読み込んだので見えるかはちょっと(・・?
ガチャ&購入したグッズ







まだ使ってないので写真に撮りアップ。。
使ったときに思い出になるし

これは使ってます。(;^ω^)
でもまだきれいでしょ(・・?
思い出は数年ぐらいじゃ見なおすことはないけど、もしかしたら十数年後思い出したときに見直せるブログっていいよね(^^♪