トイレ自体が30年以上前のもので水を10リッター以上使って流すタイプで。。。
しかもトイレ自体流しても流したつもりのものが残ってたりしたことが最近しょっちゅうで。。。
本当は改装しようとは思ってなかったのだけどリニューアルオープンした某電気屋さんに行ったらリフォームコーナーに案内されてどうですかって言われて。。。ついつい
その時にどのくらいの予算で回収できますかとか聞いて、うーん実際家に行って見積もりしないとわからないですがこのくらいですっていう見積もり所を4つ出してもらいました。
しかもその時にだしの素の箱を私と母で一つずつ計2つもらいました。
見積もりはいつがいいですかって言われたからその翌日にってお願いしたら来てもらいました。
で正規の見積もりは前日に出してもらったのから変わらずでトイレってその他の工事しなかったら基本工事量は変わらないみたい。。
タイルのやり替えはさすがに予算オーバーなのでトイレとウォシュレットの改装だけの金額です。
(金額は内緒だけどまあまあ安く済みました。)
本当は家が古いからトイレがタイルに亀裂が入ってるからそこも本当はどうにかしたかったんですけど。。。💦
で工事の契約はお店に行って料金を払ってもらはないと契約完了にはならないといわれてなるべくなら早く工事してもらいたいのでその日のうちにカード払いして契約してきました。
お金ないけど。。。。( ノД`)シクシク…

改修後の写真
まあまあきれいな感じにつきました。
でもこのウォシュレットをつける前のウォシュレットが3年前くらいに購入したものだったのでその当時のことを考えるとちょっともったいなかったかなっておもつつ。
でもトイレの水を流す量が今までの1/3以下になるので水道代の節約になるなって感じはします。
あと契約するとき知らなかったけど、トイレットペーパーつけるところも本体購入用についてたみたいで古いのから付け替えてもらいました。
トイレットペーパーの上に物が置けるタイプってじょせいとしてはすごいたすかります。
ナプキンやタンポンを一時的におけるからすごい助かる。。。。かな
さてこれでしばらく水道代が減るかどうかですね。。。(*^-^*)