らぶりっち💕ストーリー

つれづれなるままにおもいのまま走り書きをします。 ただただ思いついたことを書き留めるだけになるかもしれません。 まあ興味関心ごとおかしな文章ですが閲覧していただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

P_20190725_135343

ちょっと家族のことで保健所に申請に行くことがあり、いろいろと自分の課税証明書や家族の住民票を取り入ったりといろいろと。。。
保健所の横に支所があるので助かります。
不備の書類があるとすぐに申請できるし。
でもこういうことは手続きが面倒ですねって毎回思う。

でもついでに血圧測ってきました。

通常ですね。これより低いことが多いのでまあ、よかった、よかった(^_-)-☆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

外食日記 20190724 のあとみんなそれぞれ翌日の予定があり、わたしは。。翌日ずる休みっていうか、こういうことがあるタイミングに平日休暇を取得して役所に行く用があったので翌日のことを気にすることがなく、それになんだかはじけたかったので、人生初一人カラオケに行ってきました。
貧乏なのでラウンドワンで。。。安いですね、びっくりしました。


P_20190724_234401
ZARDの「もう少しあと少し」を歌うとカラオケ画面に坂井泉水さんが。。。
やはりきれいですね。大好きだし。この人は女性でもやはり美人だと思います。

P_20190725_001219
P_20190725_001240
星野源さんの「恋」という歌で踊りまくりました。(^_-)-☆
P_20190725_013349
「ミラクルロマンス」を歌うと映像がセーラームーンR🌙

では採点発表です。恥ずかしながら💦
P_20190725_004942
P_20190725_010335
P_20190725_010922
P_20190725_011834
P_20190725_012800
P_20190725_013458
P_20190725_014212
もう少しいい成績行くかと思ったらあれ。。。低い
えーっていう感じでしたね。。。

一人カラオケはまりそうです。また行きたい✌


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日は遠方から遊びに来た方と御飯に行きました。
半年ぶりにお会いしました。
うわーって感じだけど。話が合わない。

しょうがないですね。
P_20190724_191013
P_20190724_192518
P_20190724_192515
P_20190724_192153

P_20190724_214436


チェーン店の居酒屋さんに行きました。 飲み放題で3時間ぐらいあったのでどうでもいいネタで話しました。 でもやっぱし仕事でも家族でもない人とのご飯はちょっとはじけますね(^_-)-☆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

つい最近の話ですがいつも買う安い牛乳がなく、少し割高の牛乳と豆乳が同じ値段で売ってました。
その時に同じ値段ならっておもって豆乳を飲んだことがなく、伯母から豆乳はいいよって言われたので試しに飲んでみようと思って。。。
悩んだ末、豆乳を買ってみました。

プロテイン飲むときに牛乳を使ってましたのでとりあえずその代用で。。

試しました。
あ、やっぱり豆乳も白いんですね。。。(当然💦)
ソイプロテインのココア味を豆乳に入れて飲んでみました。
ああ、普通じゃんって思ったけど、喉の奥になんとも。。。
なんとも、草かりしたような味っていうかなんというか。。
草を切った時に出てくる汁みたいなようなものの味が最後に残る。。
飲めないことはないんだけど、これを続けるのは無理も知れないと思いながらももしかしたら気のせいかっておもって、インスタントコーヒーで牛乳入れてカフェオレ作ったら、余計にそれが目立つ。。
うわわわぁって感じ

それでようやくあきらめる決心がついて余った豆乳をすべて伯母に譲りました。

ちょっと、やはり私には合わず、牛乳です。

私が苦手というだけの日記なので皆様お気になさらずに。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最近朝の連続テレビ小説の「わろてんか」をみたところです。
「わろてんか」というのは某〇元興業のモデルになった物語です。
ドラマはすごい面白かったし人材を大事にするという題材でストーリーが進んでおりました。

だから、今回の会見があれっていうイメージで。
タレントを大事にしてない?って感じで

でもでも、よく考えなおすともしかしたらタレントを守るために会見させなかったのではとも思います。
会見したらみんなを首にするって言ったのはなんだかの考えがあったのでは。。。
会見をすぐしたらやはり謝ったからすべて良しで出戻りできるって思われてもおかしい話になるし。

悪いことをしたからしばらく謹慎させて事務所的にはその間にどうするかたぶん話し合ってた最中だったのでは思ったりもします。
まあドラマのせいで事務所の肩を持つ文章になりますが。。。

でもでも。。やはり悪いことをしたからでも事務所からこう言われたけど俺は耐えられないっていうのは上の者のメンツをつぶしたことでさすがにねぇって思う。
癖のある人らが集まってるから上の者はそれを押さえつける器量を持ってないとやはり難しいと思う。
それをやはり自分の意見と違うからというのは。

某有名アイドルグルーブがテレビ放送で生謝罪をしたときはあれば事務所にやりこまれた感じがしてあんな雰囲気だと事務所のイメージダウンになると判断したのかもしれません。。。
あの雰囲気はさすがにブラックな雰囲気がして逆に事務所でて良かったのではとも思ったりしてます。

でもテレビも芸能事務所もいろいろと暗黙のルールがあるし、その暗黙のルールを守らないっていうのも問題かもしれないって思う。そういう人らをフリーになったからと言って、使いたいテレビ局がいますって逆に思ったりもする。
とりあえずルールを破ったのだから謹慎期間は確実にいると思います。

タレントさんのツイートが回ってきてそのリプライがすごいいいこと書いてるツイートばっかでやっぱしそうだよねって思いました。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

グーグルアドセンスで審査期間中すごいドキドキでした。
合格、不合格どうなんだろう。何日ぐらいで結果が出たりするのか、アクセス数は関係するのかとかいろいろ思い、毎日グーグルアドセンスへの道 審査期間中の記事を更新してました。
この記事をアップすることでもしかして遠のくのかもって思って最初公開してましたがしばらくして下書きに入れましたが関係あるのかは定かではありません。

プライバシーポリシーについても申請中にあれこれ調べて記事を貼り付けました。

申請してしばらくたった後に気づいたのですが私のアイコンがアニメキャラになってました。
著作権関係でダメ出し食らうかもとは思いながらとりあえず審査結果が出るまでこのままのアイコンで行こうと思ってその時はまだ変えずにいました。

あといろいろなブログを拝見すると1日で合格とか2週間、3週間、ひどいときは1か月とかもありえーって思いドキドキしてました。
なんだかあまりにも長いと一回申請を取り消して新しいアカウントで取り直したほうがいいというブログも見たりして(どこで拝見したのか思い出せませんが)
でもアカウント取り直すとその分新たな申請になり長引くともいろいろと。。。
調べれば調べるほど頭が、ぐーるぐるって感じで💦

私と同じ感覚の方は多いのではって思います。

プライバシーポリシーは作りましたがお問い合わせはいるのってまたそこで悩みました。。。。
いるの。。。いるの。。。いるの。。。って感じですね。
思いませんでしたか?

私はとりあえず最初の一回目はまず無理だろうっておもって不合格通知が来たらその時にお問い合わせフォーム考えようって思って無料で簡単!Googleフォームで「お問い合わせフォーム」を作成する の記事をメモをしておりました。

ですが、仕事終わった家に帰ってパソコン立ち上げていろいろポイ活活動してて最後にメール確認してましたら、え、え、えー、なんだかグーグルアドセンスで調べたときに拝見した画像がメールに

グーグルアドセンス
受かってました。びっくりです。
アニメキャラ名でアニメキャラ画像。。。お問い合わせフォームなし。
しかもどうでもいい記事ばっかり。。。



受かってからしばらくしてもしかしたら著作権法に引っかかるかもと思い、アイコン画像を変えました。絵が下手なのでフリー画像を検索して 素材 Library.com 様から拝借させていただきました。
ありがとうございます。

合格した時に作成した記事がグーグルアドセンス合格です。

私が受かった感想で恐縮ですが可能性の話としてピックアップします。
感想なので間違ってることもありますのでそういう認識でご覧になられていただけますと幸いです。

1.プライバシーポリシーの設置についてはわかりません。
ただ、追加申請で出したブログでつけずに審査に出しました。

2.お問い合わせフォームはなくてもいいと思われます。(私の体験)

3.独自ドメインが審査通れば追加審査ブログは独自ドメインではなくても審査に出せます。(ただいま審査待ち)

4.様々な方が文字数1000文字以上とありますがたぶんSEOの基準でそれぐらいないと検索で探しづらいしアクセスしてくれる方が少なくなるからではと私の個人の意見です。(嘘かもしれません)
すべての記事がそれぐらいないといけないとかいうことはないと思います。

5.見出し<h>タグ、<h2>タグ を配置するとかもありました。これについてはさっぱしわからず見出しで切り返すのがへたくそで私はそういうのはしておらず、えーって思いました。が。受かりました。
私の記事ご覧になられたらわかりますがタイトル以外は全く何もしておらず画像入れるぐらいです。
が、たぶん速攻で受かる方は文章力がよく見出しもきちんとして審査される方の印象がいいのかもしれないとはまた私の勝手な判断ですが思っております。

6.追加審査を出すと2週間ぐらいってありましたのでそのぐらいがめどであと長くなるかどうかは記事の判断によるのかもしれません。


追加審査を出したブログで審査結果が出次第また新たに見解を書いていこうかと思います。


最後に

しばらく試験は受けておらず、最後に受けた試験はワードの試験とエクセルの試験でした。
しかもその試験は本業にまあ多少は必要ですが試験受けるほどの必要性はありませんでした。
今回はその試験から数十年ぶりの試験で、かなり頭ももうろうとしたおばさんです。
様々なサイトを見ていろいろ方が誰かの指導に入ってるように思えたのですが、私はなぜかそういうのが疑わしく詐欺っぽく感じられまして。
TwitterとFacebookでDMがとどいて楽に稼げる方法教えますよってよく来てたのですが怖くてすべて無視してました。
もしかしたらそのDMが送っていただいた方のブログを参照してたりする可能性もあったかもしれません。
今回グーグルアドセンスを審査出すにあたり検索サイトから調べたので可能性としてはあるかもしれません。
あと、楽に稼げるって言われるとそんなものはないっていう感覚なので。。
そういう言葉を使う方が詐欺に思えるのは労働者階級のせいかもしれません。
仕事が忙しくて頑張って働いて給料が多いやったーっていう感覚の人間なので。。
ただ、グーグルアドセンスが楽に稼げるかというと違うと思います。
だってきちんと何かを書かないとそりゃ誰も見てくれない。。。
検索サイトにも引っかからない。
SNSから呼び込みもありだとは思います。
でもSNSは流れていくもの、古い記事を見てもらうにはやはり検索サイトになるかとは思います。
ブログを書くということも楽に思えるかもしれませんがどうでもいい記事なら確かにすぐ書けるしそういう記事も私も書いてます。(日記として)
ただ、これは見てほしいなとか思うものについてはやはり長文になりこれが楽だとは思えません。
気が付いたら2~4時間平気で流れてます。
しかもそれについて広告収入の確証はありません。

それでもいいからやってみようっていう気になるのがグーグルアドセンスではとは私は思っております。 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2019-07-19

今日スーパーに買い物に行ったら玉ねぎ売ってあるところに左のような表示がぁ。。。

「涙流さずに玉ねぎを切るには?
調理の前に冷蔵庫に1時間入れましょう。」

えー、そうなの、知らなかった( ゚Д゚)
知ってました?



またこれを見たときに思いだしたのですが
しかも私だけかもしれませんが。。。
裸眼や眼鏡の時に玉ねぎを切るよりコンタクトしてたほうが全然しみなかった気がします。
コンタクトがシールドになってるのかもしくはコンタクトが涙を吸収してるのか定かじゃないですが。

私の中ではなんだかコンタクトした時のほうが楽だった気がします。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ